【茨木市】門まわりリフォームで駐車スペースを新設|K様邸(2020年4月)

茨木市K様邸にて、門まわりのリフォーム工事を行いました。
門柱やアプローチを一新するとともに、ご家族のライフスタイルに合わせて使いやすさを向上させています。

🔹 施工エリア

大阪府茨木市

🔹 施工日

2020年4月

🔹 施工内容

  • 既存門柱の撤去
  • 新規門柱ブロックの積み替え
  • フェンスの新設(ブラック縦格子タイプ)
  • 門柱の位置を敷地側へ移設
  • アプローチ石張り仕上げ
  • 新規駐車スペースの確保

🔹ご相談内容と施工のポイント

お母様がデイサービスを利用されているのですが、ご自宅前の道路がやや狭く、送迎車(ハイエース)が停車すると他の車の通行の妨げになってしまうことがありました。
「お迎えの際に安心して車を停められるスペースをつくりたい」とのご相談を受け、門まわり全体を敷地内へバックさせ、新たに駐車スペースを確保しました。

これにより、送迎車が敷地内にスムーズに停車できるようになり、近隣への配慮とご家族の安心が両立できるようになりました。

🔹ビフォーアフターの変化

🌲施工前

K様邸では、お母様がデイサービスを利用されており、送迎車(ハイエース)がご自宅前に停車する際、前面道路がやや狭いため、他の車の通行を妨げてしまう状況にお困りとの事でした。
従来の門柱とアプローチでは駐車スペースを確保できず、利便性や安心面に課題がありました。

🌲 施工中

ご相談を踏まえ、門柱と門扉を撤去し、位置を敷地内側へ下げることで駐車スペースを広げるプランをご提案しました。
新たな門柱ブロックを積み直し、門扉は1~2年前にリフォームした時の物を再利用しています。外観は以前よりも素敵な印象にアップしております!さらに、アプローチ部分には石張りを施し、見た目にも高級感が出るよう仕上げました。
施工中は周辺の通行にも配慮しながら、安全に工事を進めています。

🌲 アプローチ部分拡張

🌲 仕上げ・最終チェック(ビフォー・アフター)

完成後は、敷地内にしっかりと駐車スペースが確保され、送迎車がスムーズに停車できるようになりました。
また、ブラックの縦格子フェンスと石張りアプローチが建物の外観に調和し、機能性だけでなく景観も大きく向上。ご家族だけでなく、ご近隣への配慮にもつながるリフォームとなりました。

🔸 担当者コメント

外構・エクステリア工事は、デザイン性と機能性の両立が大切です。
「門まわりを一新したい」「お庭をもっと快適に使いたい」などのご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


毎日の暮らしに直結する「使いやすさ」を重視した外構リフォーム。

駐車スペースや送迎車の停車場所にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

🔸茨木・ 北摂エリアでの外構工事・植栽なら「聖造園」へ

高槻市・茨木市・箕面市など北摂地域での庭や外構のお悩みは、地域密着の庭づくり専門店「聖造園」にお任せください。
お庭のご相談・お見積もりは
無料
です。
LINEまたはお電話(📞072-676-2000)より、お気軽にお問い合わせください。
無料診断・お見積もり承ります!


高槻市・茨木市北摂地域で庭の手入れ・造園・剪定なら聖(ひじり)造園にお任せください

高槻市造園外構工事聖造園のロゴ

〒569-0046 大阪府高槻市登町54-4

TEL :072-676-2000

友だち追加

☝公式LINEからもお問い合わせ可能です。