兵庫県川西市のK様邸にて、雑草対策を兼ねた人工芝の施工を行いました。
広いお庭をお持ちでいらっしゃいましたが、夏場の雑草管理にとてもお困りとのご相談でした。
施工前は雑草が目立ち、お手入れにも多くの時間を割かれていたため、
「お手入れの手間を減らしつつ、見た目もきれいにしたい」というご要望をいただきました。
まずは地面を、しっかりと、すき取り整地し見切りのレンガを並べて再生砕石を10cm埋め戻して、しっかり転圧してから防草シートを丁寧に敷き詰めて人工芝を施工。
防草シートは重なり部分や端部をきちんと固定することで、隙間からの雑草を防ぎ、
長期間きれいな状態を保てるように工夫しています。
仕上がった人工芝は、まるで天然芝のように青々とした美しい仕上がり。
一年を通して緑の景観を楽しめるほか、草刈りや草抜きといった手間からも解放されます。
お子さまやペットが安心して遊べるスペースとしても最適です。
「庭が明るくなって、とても気持ちよく過ごせるようになった」と
お客様にも大変喜んでいただけました。
🌱 施工前
・お庭全体に雑草が生えやすい状態
・地面の凸凹や水はけも気になるとのご相談


🔨 施工中
・表面の土をすき取り整地し見切りのレンガを並べてから人工芝の下地となる再生砕石を10cm埋め戻してしっかりと転圧




✨ 施工後
お庭一面に緑の人工芝を施工
・雑草の心配がなく、季節を問わずきれいなお庭に
・お子様の遊び場やご家族のくつろぎスペースとしても快適に利用可能


🔸 担当者コメント
今回の工事では「雑草対策」と「見た目の美しさ」を両立できるよう、防草シートと人工芝の施工精度に特にこだわりました。
人工芝はクッション性もあり、お子様やペットが安心して遊べる空間に生まれ変わりました。
年間を通じて青々としたお庭を維持できるのも大きな魅力です。見た目もナチュラルで、緑を感じられる空間になったと思います!
高槻市・茨木市北摂地域で庭の手入れ・造園・剪定なら聖(ひじり)造園にお任せください
〒569-0046 大阪府高槻市登町54-4
TEL :072-676-2000
☝公式LINEからもお問い合わせ可能です。