【茨木市】ヒラドツツジ|教会(2021年5月)

茨木市の教会のヒラドツツジが満開に。

春の陽気に包まれた5月、茨木市内の教会前では、ヒラドツツジが一斉に花開きました。
白やピンク、濃い桃色がまざり合い、通りを明るく彩っています。

🔹見どころ

ヒラドツツジは、花が大きく色合いも鮮やかで、遠くからでも存在感があります。
この場所では、淡いピンクと濃いピンクのグラデーションが特に美しく、朝日や夕陽に照らされるとさらに柔らかい印象に。
満開の時期には、通りを歩くだけで春のエネルギーを感じられます。

🔹お手入れのワンポイント

ヒラドツツジは比較的丈夫な常緑低木ですが、きれいに咲かせるためにはいくつかのコツがあります。

・剪定は花後すぐに:花が終わってから早めに刈り込むことで、翌年の花芽がしっかり育ちます。

・日当たりと風通しをよく:明るい場所を好みます。茂りすぎた枝を軽く整えると風通しも良くなります。

・水やりは控えめに:根が浅いため乾燥に注意しつつ、過湿にならないようにバランスを保ちましょう。

春の訪れを告げるヒラドツツジ。
今年も地域の風景をやさしく彩り、多くの人の心を明るくしてくれました。


北摂エリアでの外構工事・植栽なら「聖造園」へ

高槻市・茨木市・箕面市など北摂地域での庭や外構のお悩みは、地域密着の庭づくり専門店「聖造園」にお任せください。
お庭のご相談・お見積もりは無料です。
LINEまたはお電話(📞072-676-2000)より、お気軽にお問い合わせください。

無料診断・お見積もり承ります!


高槻市・茨木市北摂地域で庭の手入れ・造園・剪定なら聖(ひじり)造園にお任せください

高槻市造園外構工事聖造園のロゴ

〒569-0046 大阪府高槻市登町54-4

TEL :072-676-2000

友だち追加

☝公式LINEからもお問い合わせ可能です。