【豊能町】雑草対策に!防草シート+五色砂利で明るくすっきりとしたお庭へ|i様邸

「雑草がどんどん伸びてくるので、草抜きの手間が大変」「庭の見た目もきれいに整えたい」と、i様よりご相談いただきました。今回は、敷地全体に防草シートを施工し、その上から五色砂利を敷くプランをご提案。見た目の美しさと雑草対策の両立を目的としたお庭リフォームとなりました。

🔹 施工エリア

大阪府豊能郡豊能町

🔹 施工日

2017年10月

🔹 施工内容

防草シート敷設工事 + 五色砂利敷設工事

🔹施工の流れ

🌲作業前

雑草が目立ち、庭全体がやや暗く、落ち葉の散乱も気になっていた状態です。特に建物の裏側や通路まわりは動線の確保も考慮しながら施工を行う必要がありました。

🌲 作業中

まずは落ち葉や雑草を撤去し、土をすきとりして、ならした後、再生砕石を10センチ埋め戻ししてからの防草シートを全面に敷き詰めます。(この再生砕石※コンクリートを砕いた骨材を庭に撒かないと防草効果が薄れる為、このポイントがかなり重要です。バタバタしていて再生砕石の写真を撮る事忘れていました)

給水・排水マスのまわりはカットして丁寧に処理し、ピンでしっかりと固定

その後、五色の化粧砂利を5センチの高さが出るよう全体にバランスよく敷いていきました。写真でもご覧いただけるように、建物とフェンスの間の細かなスペースまで丁寧に仕上げております。

🌲 作業


見違えるほど明るく整った印象に変身!
五色砂利がやさしい光を反射し、庭全体がぱっと明るくなりました。防草シートのおかげで今後の草取りもほぼ不要になり、見た目と実用性を兼ね備えたお庭に仕上がりました。

鉢植えや植栽との相性もよく、ナチュラルで心地よい空間が完成しました。


🔸 担当者コメント


防草シート+砂利敷きは、雑草に悩まされない庭づくりには非常に有効な手法です。今回は地面の起伏や狭い通路も丁寧に整地・施工し、美観と実用性を両立した仕上がりになりました。

🔸 北摂エリアでの防草・砂利工事なら「聖造園」へ

高槻市・茨木市・豊能町など北摂地域での庭のお悩みは、地域密着の庭づくり専門店「聖造園」にお任せください。
お庭のご相談・お見積もりは
無料
です。
LINEまたはお電話(📞072-676-2000)より、お気軽にお問い合わせください。


無料診断・お見積もりを承ります!


高槻市・茨木市北摂地域で庭の手入れ・造園・剪定なら聖(ひじり)造園にお任せください

高槻市造園外構工事聖造園のロゴ

〒569-0046 大阪府高槻市登町54-4

TEL :072-676-2000

友だち追加

☝公式LINEからもお問い合わせ可能です。